2009/11/1
梅干おこわ 秋
久しぶりの雨の日曜日でした。
雨の日、割と好きなのですが、今日の様にしとしとと降る秋の雨、特に好きですね。
日曜日の雨の夕昏時は、何故かゆったりと時間が流れ、気忙しさから開放される気がします。
秋の長雨に、不思議と鬱陶しさを感じないのは、一雨ごとに秋の色を深めていくからなのでしょうね。
明日は、空気がピンと張った、隅々まで晴れ渡る秋の深い空が広がるでしょうか…

ここ数日、胃痛の為点滴を受けたり薬を飲んだり..すっかり気分が滅入っておりました。
まだ絶好調ではないのですが、復活です。

気持ちが悪くて食べられないという訳ではないのですが、就寝中と日中に襲ってくる胃痛が怖くて物を口に入れる事が出来ず、薬を飲む為に恐る恐る食べていました。
が、今日は
美味しそうなレタスとルッコラを見て、もうイイや!っとバリバリ食べることに


ゴマの香りとクレソンのような風味のライラルッコラとレタス
今のところ大丈夫...

2009/11/7 12:59
投稿者:mmp
2009/11/3 21:48
投稿者:おもち
キーンと張った空気でようやく秋らしくなって来ましたね〜。私の一番好きな季節です〜
おなか大丈夫?
食べられるなら大丈夫ね(*^^*)
私はパソコンをようやく復活させて、ブログもリカバリー中〜。
http://hanascooking.blog40.fc2.com/
おなか大丈夫?
食べられるなら大丈夫ね(*^^*)
私はパソコンをようやく復活させて、ブログもリカバリー中〜。
http://hanascooking.blog40.fc2.com/
2009/11/2 16:00
投稿者:にゃんた
こんにちは
あら、お腹が痛いの?
どうしたんですか??
神経性のものですか・・
気おつけてくださいね。
オラは、子供のころ、よく、胃痛がしてました。神経性の胃痛です。
子供なのに、イロイロ悩みがあったのだ。
毎晩、お腹を押さえて寝てました。
生野菜、きゃべつがお腹に良いよね。
お腹、大事にしてあげてね。
http://purple.ap.teacup.com/0629/
あら、お腹が痛いの?
どうしたんですか??
神経性のものですか・・
気おつけてくださいね。
オラは、子供のころ、よく、胃痛がしてました。神経性の胃痛です。
子供なのに、イロイロ悩みがあったのだ。
毎晩、お腹を押さえて寝てました。
生野菜、きゃべつがお腹に良いよね。
お腹、大事にしてあげてね。
http://purple.ap.teacup.com/0629/
2009/11/2 8:01
投稿者:kmt2
おはようございます〜♪
暫くご無沙汰と思っていたら・・・お辛い日々だったのですね。。。
ただの食欲不振はたまにあっても胃痛で食べられない経験はしたことないのですが、痛みは何処と言わず気が滅入るものですね。。
でも、ルッコラをパリパリ〜!元気が出ましたか?
お天気の急変が報じられています。。。気をつけましょうね
暫くご無沙汰と思っていたら・・・お辛い日々だったのですね。。。
ただの食欲不振はたまにあっても胃痛で食べられない経験はしたことないのですが、痛みは何処と言わず気が滅入るものですね。。
でも、ルッコラをパリパリ〜!元気が出ましたか?
お天気の急変が報じられています。。。気をつけましょうね
ありがとうございます。
こんな事は初めてですので、ほんと気が滅入りました。丈夫だけが取り得だったのに、最近はお医者さんばかり掛かっています。
美味しく物が食べられるって、幸せなことだなとつくづくと感じる此の頃でありますです。
>にゃんたさん
ありがとうございます。
心当たりとしては、多分神経性のものもあると思うのですが...自分ではよく解らないんですよ。
にゃんたさん、デリケートなお子さんだったのね...今は大丈夫?
なんだか、痛みが消えても、またあの痛みが来そうで怖くて気楽に物が口に入れられません...。
>おもちさん
私もこの季節が一番すきなんです。晩秋が好き。
早朝の肌を刺すような冷たくて張りつめたあの空気、背筋がピンとします。
胃痛がするのに、気持ちは悪くないので食べようと思えば食べられるのですが....痛みが怖くてあまり口に出来ません。やですね。
パソコン、ご機嫌斜めだったんですね。