今日から封切りだったので、ワクワクしながら「ピーナッツ」観にいきました。
いい映画でした。
本当に、さわやかで、自然で、小ネタがちりばめてあって、
時間の長さを感じない映画でした。(*^_^*)
ドラマチックな設定もなく、すべてハッピーエンドでもなく
ある小さな街で住んでるオジサンたちが「自分のなかの少年」を
思い出して、ひと暴れする。笑
淡々と普通なのに、とってもカッコイイ。
ウッチャンが描きたかったのは、こんな映画だったのね。
と、つくづく思った。
というか、NOPLANメンバーだから、出来た映画だね。
☆ミムちゃんは、確かに「映画の中で成長していった」
☆REIKO的に、一番かっこよかったのは、ゴルゴさんだったね。サムライ!
☆レッドさんとタケちゃんの演技には、ほろりと涙が・・・。
☆でも、友情出演でチロッと出たネプの泰三さんの演技はさすがに
うまい!安心して観てられた。
☆出川のてっちゃん、見つけました。エッヘン。
こんなステキな映画が取れる内村監督に「ぼくはうみがみたくなりました」作ってもらいたいなぁ、なんて妄想。
もう一度、もう二度、観にいきたくなる映画です。
帰りの道筋、優しく晴れやかな気持ちでいましたわ。

0