スカパー!のパーファクトチョイスで買っちゃいました。(*^_^*)
で、録画して後から観るつもりだったのに、思わず観てしまいましたわ。
ケビン・コスナー主演の「守護神」
http://www.movies.co.jp/guardian/flash/index.html
一言で言うと・・・
「愛と青春の旅立ち」と「海猿」を足して2で割った感じ。(*^_^*)
正直言って、どちらにも集中していないから、中途半端な感じは否めない。
(訓練風景も厳しさがそれほど伝わらないし、恋愛もそこそこの感じ)
それでも、この手の映画にはとても弱いREIKOです。
おそらく最後はこうなるだろなぁという予測は途中からとっくに立っていたわけですが(結局その通りだった)、最後は泣いてしまいました。
海に守護神は本当にいる気がする。そして、溺れる人たちを勇気付け、生きる希望を与えてるんだ。
定番映画だけど、好きだな。
ただ・・・
脇に教官として登場していたニール・マックドナウは、どうしても「M・I緊急医療捜査班」のNIHのチームリーダー、スティーブンにしか見えなくて、なんとも奇妙な気分でした。爆

0