お恥ずかしいことに、私は今日「こうままさん」のブログを
見るまでこのキャンペーンのことを知りませんでした。
いろんな色のリボンやリングにいろんな啓発の意味を込めている・・・。
そんな運動が徐々に広がってきているんだなぁ。
前にも書いたけど、ホワイトリングはつけています。
貧困をなくす政策を支持するって意思表示。
ピンクリボンは乳がん撲滅。
母を乳がんで亡くしているREIKOとしては人事じゃない。
母が亡くなった53歳は、自分にとっては1つの峠だと思ってしまう。
これを越えた時、私はしっかり長生きする気がする。
そんな感じって、みんなあるみたいだね。
さて、シルバーリボン。
脳障害や知的障害に対しての偏見をなくし、正しく知ってもらうための啓発。ピンバッチになっているらしい。
さっき見ていたら、ニュース23に出ていた坂本龍一さんの胸にもきらりと光っていた。芸能活動している人の意識は高いなぁ。と思う瞬間。
(そういや、ピンクリボンのチャリティオークションにウンナンさんが
出展していたな。ピーナッツのTシャツ…欲しいけど、オークションには参加したことないからパス。でも、こういうの見ると嬉しいよね)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=pinkribbon_charity&f=&u=;pinkribbon_charity&tp=&alocale=0jp&mode=1
ま、それはおいといて、本題の「シルバーリボンキャンペーン」
できることからコツコツと1つずつ。
しかも、ちょっとオシャレなシルバーリボンのピンバッチ。
手に入れたいなぁ・・・・。
http://www7.ocn.ne.jp/~lax/SR.html

1