岡山県の鏡野町でナマズの養殖を行っています。ナマズの稚魚生産から成魚までの育成を目指しています。
かわいい仔なまずも沢山いますよ。気になる方はホームページを見てください。
ホームページ|
ペットなまず(観賞用)|←なまずの購入の問合せはこちらをどうぞ♪
掲示板
『なまず談義』で情報交換できます。←掲示板でなまず話や質問など話してみませんか?(参加者募集)
ブログでは養殖場の活動状況・結果の報告。又、鯰についての情報や養魚場周辺の話題も載せていきます。
2011/3/22
ホームページを一部更新しました。
−−−−−
1月からなまずのブログの更新をしばらくお休みしていましたが、
ホームページの更新も同時にお休み状態になっていました。
なまずブログの更新を少しずつ再開していくにあたって、
同時期からずっと更新が止まっていたホームページも
少しずつですが更新を再開して行こうと思います。
〜今回の更新内容説明〜
今回はペットなまずの出荷状況のあたりを更新しました。
今の時期は各サイズが揃わないので小さいサイズについては
当養魚場での稚魚生産が始まり、各サイズを確保でき次第
出荷状況の各欄を「×」から「○」へ変更していく予定です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
主な稚魚生産時期は5・6月頃からの予定です。
予定より早く稚魚生産を始めれる場合はなまずブログにて
その様子などを紹介していければと考えています。
〜震災後の発送状況について〜
北海道・東北・関東地域への発送を控えさせて頂いています。
○主な理由
現在の運送状況では震災の影響で発送から到着までの日数が
2・3日〜5日程度掛かるという状態が続いています。
長期間の移動になるとナマズも弱ってしまうので
ナマズの安全確保とお客様に無事にナマズを届けるためにも
運送状況が改善されるまでは上記の北海道・東北・関東地域
への発送を控える対応をさせて下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
すでに問い合わせされた方には申し訳ありませんでした。
運送状況が回復次第、上記地域の発送を再開いたします。
ナマズの質問等は発送にかかわらず通常通りに対応しています。
※注文についてはお手数ですが再開後に再度ご連絡下さい。
その他の地域は今のところ問題無く発送できていますが、
震災の影響で到着までの日数が通常より掛かる事が発送前に
分かった場合は当養魚場より改めてご連絡いたします。
※発送後の場合は、連絡が行き届かない場合があります。
※通常の渋滞による到着遅れの場合は連絡ができません。
今回の記事は長文になってしまいましたが、
少しでも現状の気持ちが伝わっていれば幸いです。
今後も皆様のお役に少しでも立てるように
頑張って行きますのでよろしくお願いします!!

0
投稿者: namazuya(小)
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。