<第1問>★★★★
ヒント
ここで単なる受けでは後手を引いてしまいます。
攻め合いを目指して。
<第2問>★★★
ヒント
後手が△4五角までの局面です。▲5五歩の拠点を生かした一着は?
<第1問解答>▲3七角
▲3七角が正解です。以下△3六飛▲6二歩△7一金▲6一金(好手)△6四銀▲同角△7三金▲同角成△同桂▲7一金△4六角▲7二金△同玉▲6一銀△6三玉▲5五歩△4五角で第2問です。
☆▲3七角、▲6一金ともにくっついていく攻めで、実戦的な手段です。
<第2問解答>▲4四金
▲4四金が正解で利にかなった手です。以下△8五桂▲4五金△7九角成に、▲7二銀打△7三玉▲6四銀△8四玉▲7三角△9三玉▲8三銀成△同玉▲7二銀不成以下即詰みで先手勝ちです。
手順中▲6四銀に△同玉は▲5四金以下詰み。
☆相手の指した手に反応する感覚を身につけて下さい。△4五角に▲4四金はその意味で好手です。

0