<第1問>★★★
ヒント
2筋の歩を突き捨てた局面です。ここで次はどう攻めますか?
A▲2四同角 B▲3五歩 C▲2五歩
<第2問>★★
ヒント
▲9三角△同香までの局面です。しっかり読んで明快に詰まして下さい。
<第1問解答>C▲2五歩
C▲2五歩が正解です。△同歩なら▲同飛(好手)で、△2二飛なら▲3三角成△2五飛▲同桂で先手優勢です。実戦は▲2五歩に△8五桂▲2四歩△7七桂成▲同金と進み、やはり先手優勢。
☆ツギ歩は▲同桂でなく、飛車に紐をつけるねらいです。まれに出て来ますが、重い場合もあるので採用には要注意です。
<第2問解答>▲9二飛▲9二飛が正解です。△同玉に▲9三桂成△同玉▲8五桂で以下は即詰みです。▲9二飛に△7一玉なら▲8二角(▲8二金)以下即詰みです。
☆即詰みは変化を少なくして、明快な順を選ぶのがよい。

0