2007/8/4
☆終盤のドタン場になるほど「手抜き」の感覚が大事です。ドタン場の終盤は、@手抜きを中心に読むA自玉の危険度を知るB相手玉に迫る速度を量る、その心がけが大事です。
<第1問>初中級★★
<ヒント>終盤の心得「手抜き」
<第2問>初中級★★★
<ヒント>手筋の攻め
<第3問>中級★★★
<ヒント>一手勝ちをねらう
<第1問解答>▲5二と
終盤は「手抜き」がコツになりやすい
<第2問解答>▲8四歩
タタキの歩で陣形を崩す
<第3問解答>▲8四香
これで先手の勝ち

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。