2007/8/24
☆攻めの基本は「歩を使う手筋攻め」です。次に多いのは「打ち込みの攻め」で、それから「駒を取りにいく攻め」でしょうか。
攻めの感性は、まずは足し算ですね。
<第1問>中級★★★
<ヒント>手筋の歩
<第2問>初中級★★★
<ヒント>俗手で攻めをつなぐ
<第3問>初中級★★
<ヒント>攻めの利かし
<第1問>▲5四歩
手筋の垂らしの歩でゆさぶる
<第2問>▲5三金
△3四金に▲4三金で、次に▲5三歩成をみせる。
<第3問解答>▲2六桂
この利かしは大きい

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。