☆実戦次の一手をやっていると、ある局面で、普通の自然な手は何かを考えるのがよい。この当たり前のことを痛感します。
奇抜な手や好手でなくて、その局面で求められている「手を探す」感覚です。
<第1問>初中級★★★
<ヒント>勝負どころの局面です。どう応じるか?
<第2問>初級★★
<ヒント>飛車の打ち場所を考える
<第3問>中級★★★
<ヒント>後手陣の急所をつくのは?
<第1問解答>▲7七同桂
△6六角なら▲同銀△同飛に▲7七桂、実戦は△6六飛▲同銀△同角と進む
<第2問解答>▲6二飛
▲6一飛でなく▲6二飛がよい
<第3問解答>▲2四歩
△同歩なら▲2三歩が厳しい。

0