2009/7/17
今度の日曜日7月19日は
土用丑の日という事で鰻業界は
活気づいてるらしい。
輸入物は薬品づけの話しや産地偽装等
でとってもイメージを悪くした鰻だが
そこへ不況の煽りもあり、
値下がりしてる、というわけだ。
暑いし安けりゃ売れるだろうと、
輸入量も増やしてるみたいだが、みんな
買うのかな?!かといって国産を
見ると、外食出来る位の値段だっだり
するわけで。しかも国産と言っても
家畜等と一緒で輸入したのを、決められた
日数を日本で飼えば国産になる。
気になったので、調べてみた。
国産天然鰻の漁獲量は約300トン
3割位は商品にならないそうだ。
1匹500グラムで計算すると
1日の消費量は1300匹位也
とてもじゃないが、庶民の口には
入らないな。
柏 美容院 美容室 ペンタゴン
携帯 http://pentagon.moo.jp/mtop.php
PC http://pentagon.moo.jp
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ペンタ
弥之介さんどうも
そうです。今日は祝日でもお休みで〜〜す。実家にお泊りいいですね〜。
働き過ぎの弥之介さんはしっかり鰻を食べてスタミナ付けて下さいね。
投稿者:弥之介半蔵
うっ!鰻ねぇ〜〜〜最近、食べていないなぁ〜〜
疲れ取れない昭和43年11月6日生まれの拙者には今、鰻が1番だなぁ〜〜〜っ!!
あっ!ペンタさんも同じだったねぇ〜〜!
それでは、ご一緒に!「鰻っ!喰いてぇ〜なぁ〜〜〜!」
で今日は祝日のお店はお休みですよね!拙者の実家の両親も、これから泊まりに来ます!