今回のサイクリングは歴史編という事で松戸、柏、野田を
ウロウロ❗️
まずは、北小金にある小金城の初代城主、高城氏
のお墓がある広徳寺へ。

ここも元、城だったらしく、高台であり、
眺めが良いです。

柏に移動して、スワンベーカリーさんへ
本当に美味しいパン屋さんです。オススメだな。

沼南町で平将門の陣をしいたらしき場所、発見。
ディヌさん目が良いです。良く見付けました。

さらに柏市布施近辺で高射砲第二連隊跡地発見
今回は収穫が多いです。

野田の資料館にて醤油製造の樽板の底です。
でかいですが、流石香りは残って無いようです。

今回のメインディッシュは日本刀展❗️
無料であんなに見れるとは、有り難い。
ちなみに美容師のハサミの研ぎ代は3000円
前後だが日本刀は20〜30万はするそうな。
試し斬りもやりたく無いな。

どうりでお腹空いたと思ったら3:30でした。
野田橋近くのうどん屋さんで、かも汁880円也

いや〜楽しかった。