平林寺幻影
お筝のコンサートというのは大昔に聴いたか初めてかだ。
プチぶんか村で紹介した高須和子さんほかの出演による「空(くう)」コンサートをゆめりあホールで楽しんだ。
きょうのハイライトは「平林寺幻影」の初演。

目を閉じて聴いていたら平林寺の伽藍や雑木林のざわめき等が脳裏に浮かんだのできっといい曲なのだろうと思う。

こちらは尺八のソロ「鹿の遠音」。
客席の後方から演奏しながら舞台までゆっくり歩き、舞台を右から左に横切ってちょうど演奏が終るころに袖に入るという演出がおもしろい。
雌鹿と牡鹿が交し合う声をうまく表現している。
会場は満席。
平林寺の写真集を2冊受付に置いてもらったらお客さまが眺めていた。


ちなみに平林寺は禅寺である。修行の道場。
7月31日からは東京国立博物館で「京都五山 禅の文化」展が始まる。
0
プチぶんか村で紹介した高須和子さんほかの出演による「空(くう)」コンサートをゆめりあホールで楽しんだ。
きょうのハイライトは「平林寺幻影」の初演。

目を閉じて聴いていたら平林寺の伽藍や雑木林のざわめき等が脳裏に浮かんだのできっといい曲なのだろうと思う。

こちらは尺八のソロ「鹿の遠音」。
客席の後方から演奏しながら舞台までゆっくり歩き、舞台を右から左に横切ってちょうど演奏が終るころに袖に入るという演出がおもしろい。
雌鹿と牡鹿が交し合う声をうまく表現している。
会場は満席。
平林寺の写真集を2冊受付に置いてもらったらお客さまが眺めていた。


ちなみに平林寺は禅寺である。修行の道場。
7月31日からは東京国立博物館で「京都五山 禅の文化」展が始まる。
