今、携わっている
「うどん屋」の内装工事。
いろいろな問題があり、着工してからもたついていたが、何とか軌道に乗ってきた。
先週、カウンターの下地となるコンクリートブロックを積み、客席と厨房を区切ったが、今週は、厨房側には給排水・ガス等の配管を施す。
そして、この店舗、某マンションの「1階」で、階下への漏水の心配は無いのだが、厨房内をポリウレタン樹脂にて「防水」。
コレで、客席側への漏水や、壁面に水を吸い上げて不衛生になることを防止する。
そして、週明けにはコンクリートを打設予定。
コンクリートによる大きな荷重負担を軽減する為と、テナント撤収の際に壊しやすいようにスタイロフォーム、所謂「発泡スチロール」をアンコにする。
なんとなく「内装工事らしく」なってきた・・・

。

1