今年はたった1日、今日だけの
「完全オフ」盆休み。
早速、浅草演芸ホールへ行ってきた

。
なんと、今年初めての定席

。
ガキにも「どっか行こうか?」と誘っており、お伴してくれるなら、日帰り温泉

にでも・・・・という気持ちもあったのだが、ズワイもおせつも相手にしてくれず・・・・

。
そんな事情で、1人で浅草へ向かう事に・・・・。
10時半頃には到着したのだが、平日とは言え席は9割以上が埋まっていた。
しかし、1人と言う事は身軽に動けるわけで、前から5列目ほどの下手・大外の席を確保。
夏の「イベント」なので、内容は「顔見世」的な興行具合。
もちろん、落語も面白買ったのだが、
「笑組」の漫才、そして
「小円歌姐さん」の三味線漫談も見れることが出来た

。
この顔付けならばアタシ以上に、ズワイが楽しめたはずなのだが・・・・。
さて、
「大喜利」はお待ちかね「吉例・住吉踊り」

。
もちろん、踊りも楽しめるのだが、幕間の寸劇的小ネタもなかなかオツ

。
踊りの途中からは、高座では交互出演で見られなかった「三遊亭時松」さんも見ることが出来て、楽しい今年の「初寄席」だった。
ただ、住吉踊りの最中、小円歌姐さんの他に「初お目見えのキレイな女性芸人がいるなぁ?」と思ったら涼風にゃんこ嬢だった。
魔が差したのだろうか?。イヤ、間違いなく浴衣姿が似合っていた・・・・

。

0