池袋西口公園で行われた「第7回フォーク&カントリー・ウエストパークフェスティバル2012」に行って来た。
天気が危ぶまれたが無事に「晴天」となった。
到着したのは午後4時頃。
すでに会場は超がつく満員ぶり。
そして、ステージでは「庄野真代さん」がリハーサル中。
少し休憩の後に本番。
「乾杯!モンテカルロ」「マスカレード」、チュリップの「青春の影」そして「飛んでイスタンブール」などを歌ってくれた。
レコードとは違い、キーボード1本だけのボサノバ風。
色っぽいステージだった。
そして、その後は
「なぎら健壱&オウンリスク」のステージ

。
まずはリハーサルだが音を合わせたついでに「銭がなけりゃ」を演奏。リハーサルの時点から会場は大盛り上がり。
そして本番。
「トラックドライビン・マン」で始まり「神田橋」「昭和の銀次」や「東スポ博士」、高田渡さんの「生活の柄」など硬軟取り混ぜた進行。
そしてアンコールでは「夜風に乾杯!」で大盛り上がり。
なぎらさんのステージを初めて観た人も大満足だったと思う。
さて、フェスティバルがハネて会場をあとにし、二次会

へ。
この日は久しぶりに
「N..YAZAWA」さんともお会いできてラッキーだった

。
二次会は10時ごろお開き。
大盛り上がりで楽しい一日でした。

0