霧雨舞う、熱海の朝。
朝6時前には港をはじめ熱海の海岸を見おろす露天風呂

。
気持ちの良い朝だ。
そして、部屋でゆっくりして、普段より1時間半も遅い朝メシ。
バイキングなのでいろいろいただく。
プレートは例によって○×がしたくなるヤツ。
そして、壁には・・・・
こんな貼紙があるが、仕事だし車で移動なので

朝酒は断念

。
さて、現場には午前9時過ぎくらいに到着。
2日で目一杯と思ったが、けっこういい線行っている。
筆者も片付けなど手伝い、掃除・道具の引き下げ、一部の家具を元に戻して大工工事が終わったのが11時。
意外と早く終わる。
そこで、筆者はちょっと足を伸ばしてこくどう135号線を南下し「網代」まで行ってみる。
そして、沿線のドライブイン的な店で昼メシ。
「アジのたたき定食」。1200円と、筆者の昼メシにしてはちょっと値が張るのだが

。
しかし、この内容なら文句はない。
ご本尊のアジのたたきはもちろんウマいが「イカの塩辛」がべらぼうにウマかった。
つい、おみやげに買い込んでしまった

。
この後、3時間かけて帰宅。
やはり、50を過ぎた身には長時間の運転は疲れる

。
明日は予備日だったので休工日。
明後日、クロス貼りで完了の予定である。

0