この日は浅草演芸ホールで行われている毎年8月上席恒例の大喜利「にゅうおいらんず」を楽しむ為に浅草へ。
笑点でもお馴染みの小遊三師匠や昇太師匠が出演しているが、アタシのお目当ては紅一点、美人ソプラノサックス奏者の「ミーカチント」さん

。
昨年はオヤジの入院などで来られなかったので2年ぶり。
今年は彼女から優待割引券もいただきお得に木戸をくぐる。
午前10時には木戸が開き、落語や漫才などの高座を楽しむ。
浅草演芸ホール自体が今年初。
落語や漫才のあと、午後3時頃からいよいよ「にゅうおいらんず」の登場。
1時間以上、楽しい演奏を堪能。
ハネたあとは奥山お詣り道にて大衆食堂的な店で

パイイチ。
そこから流れ着いたのがこちらの尾張屋。
浅草・雷門すぐそばにある蕎麦屋。
蕎麦屋ではありますが、コチラは天丼が有名で一時期は「浅草うまいもの会」の店としてラジオCMも流れていた時期もある。
そんなわけでコチラの店は「天丼」が自慢で、エビちゃんが天敵の筆者は日頃あまり足が向かないお店。
この日は思い切って飛び込んでみる・・・・が、入店した途端に店の中はエビちゃんの香り。
5割ほどの客入りだが、ほとんどの方が「天丼」または「天せいろ」を召し上がっている様子。
こりゃあ、匂うわけである。
まぁ、天敵と言っても匂いだけなら我慢できるのでテーブル席に陣取り「かしわせいろ」をお願いする。
コチラの店では天ぷら系以外のメニューを注文する客は珍しい。
そして提供された「かしわせいろ」を手繰って浅草での寄席見物、そして呑み喰い道楽を終えたのである。

0