昨日、鉄骨工事を終えた現場は足場の解体と基礎のコンクリートを残すのみ。
業者のスケジュールの問題で本日は休工。
アタシといえば、これ幸いと見積をまとめる。
明日、設計事務所と下話があるので見積の金額や見積条件、図面と不整合になる部分などの説明を行わなければならず、ある意味、久しぶりに集中して業者やメーカーから送られてきた見積や資料を確認しパソコンや書類とにらめっこ。
そして夕方、この日はオフクロが第1回目のコロナワクチンの接種。
区の総合的な接種会場ではなく、地元のかかりつけの病院の予約を入れた。
予約は6月8日9:00からだったが、アタシが予約を取ったのは8日の10時。
14日から接種の受付だったのだが、1時間遅れたがために今頃になってしまった。
予約の時間に接種完了。
20分ほど会場で待機したが、体調に問題なしと言うことで無事帰宅。
オフクロを降ろし、買い物に出かける。
買い物が終わって駐車場である置き場に車を入れ引き戸を閉めようとした、その瞬間、引き戸に指を挟んでしまう
久しぶりの「血豆」。
痛くて痛くてどうしようもない。
まだ、明日の為の書類整理や資料作成などがあったがキーボードも打てない。
明日の朝、早く起きてやることにする。
オフクロメシ(夜)
タイミングよく、昨夜、買い込んでおいた40%引きの鰹刺身とお惣菜のイワシ梅シソフライ、サラダ・漬物にヨーグルトと、あまり手を使わずに済むものばかり。
血豆だけでなく指そのものも痛み、箸を持つのもツラいので刺身はパックのままで勘弁してもらう。

0