朝は4時に目覚める。
そして、4時には布団から出る。
昨夜、ヨッパラってシャワーを浴びずに寝てしまったので朝シャワー。
サッパリしたところで朝メシ、そして、本日は途中で職人氏を拾って藤沢市内の現場へ。
本日の作業は内装の仕上げが終わったところで器具付けなど。
大きな工場の中の「共同トイレ改修工事」なので、衛生陶器や照明器具・換気扇からコンセント・スイッチなどの取付になる。
電気工事の職人氏は40年来のお付き合い。衛生器具の職人氏でも30年来のお付き合いと言うことで朝の打合せと作業の進行具合を見て、他の商用があるので一旦、帰宅。
片道約40qあるのでちょっと厳しいが仕方がない。
約1時間半かけて資材置き場へ到着し、別の物件に関しての打合せ。
30分ほどで打合せが終わり、またまた藤沢の現場へ向かう。
その途中、川崎市内のステーキ系ファミレスにて昼メシ。
お楽しみは「サラダバー」。
生野菜大好きのウサギ野郎の筆者、明日の朝が楽しみなのである(

何が?)
現場へ戻ると電気は完了していて衛生器具のみ。
しかし、ここで問題発生。
この職人氏、筆者の言うことを聞かず、1カ所だけ取付の寸法が合わないところが出てしまった。
その他にも、技術的というより年齢的な衰えで効率が悪くなっている部分が目につく。
器用な多能工で、今までさんざん頼りにしていたのだが、今後は考えなければならない。
その職人を同上させて帰路につく。
そして、オフクロメシ(夜)
マグロとイカの紅白刺身とアジフライがメインでサラダ。漬物は買い忘れでアタシの朝メシ用の壷漬けで代用。あとはヨーグルト。

0