昨夜は、吉祥寺のライブハウス
「マンダラ2」にて「なぎら健壱&オウンリスク」のマンスリーライブだった。
筆者、珍しく(と言うより初めて)6時30分の開場に間に合わず、入場したのは7時過ぎ。それでも
開演前にはいつもの場所に着席。
いつもの
見慣れた顔が並んだのだが、このウチ、「旦那さん」ことマンダラ2の牢名主、
「多摩川に蛙を見た」さんがすでにゴキゲンだ。
隣の席の若い女性グループを見つけ
「ナンパ」
わざわざ彼女達のテーブルまで出張

。
「旦那さん、みっともないからやめときなさいよ!」
。
「酒」は人を狂わせるようだ

。
さて、ライブ開始

。
「風の街」でスタート。その後もいつものように快調に飛ばす。当然、
「爆笑トーク」も炸裂。
リクエストコーナーでは、5曲も演奏し、特に30年ぶりでこのバンドとしては
初演という曲も演奏された。因みに、これをリクエストしたのは
「旦那さん」である

。
来月は今年最後のライブなので、今年の前半にやっていた「月番制度」のおさらいをやるらしい。
ゴボウさんは「手に包帯を巻き」、
裕次郎になり、叶沢さんは「学ランを着て」
舟木和夫になる。雨宮さんは「カツラをかぶり」
モーツァルトになると言う。大佐は「ドレスを着て」
アグネス・チャンになるのだろうか?

。
ライブがハネた後、
「大佐」と「うにさん」が
「ライカ」談議。
うにさんが最近、「ライカ」を購入したと言うことを大佐がご存知で、お二人はライカだけでなく他のカメラも取り出して
「大人のあそび」をされていた

。
まだ本調子でない筆者は、10時半ごろ中座させていただき、帰路に着いた。
途中まで、一緒に席を立った
理知的&色白美人のYさんとふたりで電車に乗り、おしゃべりをしながら渋谷へ向かった。つかの間の「デート」だった


ウフッ!
(そう思っているのはアタシだけのようだが・・・・)

0