今日は9月着工予定になっている「マンション大規模修繕工事」の住民との
「面接」とも言える「ヒアリング」という名の説明会に行ってきた。
筆者、社員ではないのだが、今、横浜市内・某所で行っている大規模修繕の元請会社に指示を受け、本来、筆者の得意分野ではないのだが「声をかけられているウチが華」と言うことで「受注させていただいた折には『現場責任者』になる予定です」というツラを下げて参加してきた。
2時30分からの予定であったが、朝、本社の役員さんから「少し早く集合して、メシでも喰いながら打合せしよう」と電話があり、昼メシのつもりで持っていった
「半額カツ丼」を朝メシとして食す

。
一昨日、昨夜と若干、酒を控えたので、すこぶる食欲がよろしいようで、現場事務所に置いてある「しじみの味噌汁」と一緒に軽く平らげる。
さて、昼過ぎ、現場近くの駅に集合すると、
激安イタリアンファミレス「サイゼリヤ」へ。
朝は調子が良かったがさすがにあまり腹が減らず、
軽く
「パルマ風スパゲッティ」をいただく。
会社のおごりだったのに、こういう時に「高いメニュー」が喰えないとは・・・・

。
さて、本日は、本社役員と営業部長のむさくるしい中年オヤジとは別に
女性社員の方も1名同行

。
現在、工事を行っている現場の若い監督たちによると
「お局さま」的女性らしい。
若い連中にはキビしい言葉もかけるようで、チョイと「姐さん」タイプなのかも知れないが、筆者から見れば「ひと廻りも若い」女性で全然「お局さま」的には見えない。
本社に於いて、数回お会いしたことはあるが、本日は土曜日、本来は「お休み」と言うところ「私服」で参加してくれた。
後姿のみのご登場だが、実際にはなかなかのキレイどころ

。
それに、先ほど、ファミレスで打合せ兼食事の際には、甲斐々々しく飲み物を運んでくれたり、資料を配布してくれたりと、なかなか気の利く女性である

(ウフッ)。
この仕事が受注できた場合、現場事務所に「事務方」として詰めてくれるらしい


。
建前上、筆者が現場責任者である
「所長」。そして、他に数名の若い監督、そして彼女が事務方として筆者の
部下になると言うことである
(セクハラ・パワハラには気をつけなくては・・・)。
本来、「マンションの大規模改修工事」が、筆者の得意分野でないことなど忘れて、受注成功を祈る


0