皆さま、こんにちは。
こっちのブログでは、お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
こっちのブログ見てくださってる方って何人ぐらいに居てくださるのだろう?
なんて、考えながらイレギュラー更新です!(^^ゞ
先日、整備中のとあるボートのエンジンカウルの中にこんな物が。。。
船外機のカバーなんて、形だけのような物、なんて言ったらメーカーさんに怒られそうですが、まあ入って来ることに対してはあまり驚いてはいないのですが、駐艇されたる場所も葉っぱなんて入りそうもないし、毎年整備入れていただいているので以前からなんて事もあり得ない。。。
湖上で?(・・;)な訳ないですよね💦
いったい、どこからやって来たのか不思議です。
こんな、大きさでも船外機の場合、平気で吸い込んじゃいますから、もし、見つけられたら迷わず排除してくださいね。
いろいろ不思議な事、沢山起きるので日々ビックリしてます。
じゃあ、今日はこの辺で!!!!!