今さらではあるが、サッカー予選、日本対北朝鮮戦である。
僕は元々サッカーにはあまり興味はないのだが、あの
『絶対アウェー』
での試合というのは少し興味があった。平壌で日本対北朝鮮とは…。絶対アウェーの為、日本危うし!と言われてたこの試合。結果はご存知の通りではあるが僕としては
ホームとアウェー、どっちがやりやすいかな?なんて思ってしまう。一般にはそりゃもちろんホームさ!と言う所だろうが、何がなんでも勝たねばならない、『ホーム』の方がむしろプレッシャー強いんちゃうかな、なんて思うのだ。
勝って当たり前!
というプレッシャーは明らかにホームの方が強い!
ましてや北朝鮮のような軍事国家、しかも敵国とみなしている日本に平壌で将軍様の目の前で負ける訳にはいかぬ。いやそれこそ…もし負けでもしたら…。それを想像するとあながち北朝鮮選手も決してやりやすかった訳ではなかろう、と。
応援は少ないが負けても許されるかもしれないアウェー。応援は多いが負ける事は許されないホーム。プレッシャーが強いのは果たしてどっち!?

2