東京に戻って来て久しぶりに多摩川の土手をジョギングなんぞ。
いつものコース。だいたいこの距離を走って歩くと20分。いやぁ、暑いね。
走った後は近くの公園にて今日は縄跳びである。公園の中心には噴水がある。昼間は水が勢いよく噴き出しているが今は夜。静かになりを潜めている。なりを潜めている噴水とはうってかわってこの時間になると逆にうるさいのはカエル達。何が楽しいんだか、それともおしゃべりに困らないくらい話題が尽きないのか、うるさいくらいに鳴いている。しかしそんなカエル達、縄跳びを持った僕が公園に足を一歩踏み入れるや否や、しーん…。
お前らさ…中学生かよ…。さっきまでおしゃべりしてたのに廊下に先生見えた途端にしーん…みたいにさ!縄跳びは500回を2セット。普段は3分間を2セットやるのだが今日はストップウォッチを持ってない為、数で縄跳びの量を決める。僕の足だとだいたい3分間跳び続けると500回くらいになるのだ。500回跳んで1分間の休憩。
縄跳び始めて5分くらいたった頃、再びカエル達は騒ぎ始める。
どうやら僕は彼らにとって害のない存在だと認識したらしい。
激しい程のおしゃべり。
本当…君たち…中学生やね…。

2