『最もセクシーな男100人』
とか時々聞きますよね。この『最も〜なうち』の1つとかって表現、昔っから違和感を感じるんですよね。僕にとって『最も』ってナンバー1の意味なんですね。
そんな『最も』が100なんて!それは『最も』ではないんじゃないかな、と前から思ってます。
でも『ベスト4』って言ったら『最も良い4つ』という意味だもんね…。これは英語と日本語のセンスの違いなのか!それとも単に僕の国語センスのおかしさによる違和感なのか!
でもやっぱりなんかひっかかるんだよなぁ、
『最も〜な1つ』て表現。

5