夕方、トレーニングが終わると町中でどーん、どーん、と音がする。太鼓だ。この土曜日、日曜日と近くの神社でお祭りがある事は町中に貼られたポスターで知っている。早速行ってみる。
普段はひっそりしている神社もこの日ばかりは賑やか!もう子ども達はおおはしゃぎである。そんなはしゃぐ子ども達を注意している大人達もふざけ半分に注意をしている。今宵は子どもも大人もおおはしゃぎである。忙しいは神様ばかり。皆がお参りするからね。
飲み食いはしゃぐ人間達を横目に今宵は神様…どうもお疲れ様です。
今、製作中のコマさんも、確か元々は神社の狛犬に憑依した妖怪。普段は寂しい神社が賑やかになるお祭りでソフトクリームの存在を知ったんじゃなかったけかな。でも普通、神社のお祭りではソフトクリームは見ないけどなぁ…。
しかし、なんかいいな。この神社の夜店。お好み焼きやたこ焼きは当たり前の事、綿菓子や輪投げ、射的、あんず飴に、お面と、昔ながらの王道夜店がずらり!
夏の名残を感じさせるお祭りとしてはさすがに今年はこれが最後かな。
夏の名残を祭りに重ねて僕は祭りを楽しんだ。


3